TOP  >  活動日記  >  okuno

okuno さんの日記

137件のうち31 - 60件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
6 (月)
カテゴリー  未分類
伊豆の家の後ろの台地にあるお寺のご住職曰く。「ウチの鐘楼からの富士山は良いですよ!」で、ある日墓参りのついでにカメラを持っていき撮ってみました。確かに!家の前か...
続きを読む | 閲覧(12784) 
2月
24 (月)
カテゴリー  未分類
昨年は2月に伊豆半島南端の「河津」に本物の河津桜を見に行ったのですが、残念ながら今年は日程が合わず行かれませんでした。所が今の時期になると、「河津桜」があちこち...
続きを読む | 閲覧(12669) 
1月
31 (火)
カテゴリー  未分類
伊豆の家の北側の窓からは「富士山」が見えます。ここにいる朝は起きてまず富士山を見てから一日が始まります。雪の無い時期の富士山は青く、空の色に溶けたようになっては...
続きを読む | 閲覧(3334) 
1月
6 (月)
カテゴリー  未分類
昨年12月初旬に久しぶりに、伊豆の修善寺(今は伊豆市)にある「もみじ林」に行ってきました。もう紅葉は終わりに近づいていましたが、遅い秋を楽しみました。その折。昔...
続きを読む | 閲覧(12513) 
12月
17 (木)
カテゴリー  未分類
今月12月の3日に、伊豆・修善寺にある「虹の郷」に行ってきました。話にはきいていたものの、訪ねたのは今回が初めて。「四季それぞれに、変わった景色・自然・花が楽し...
続きを読む | 閲覧(10075) 
3月
26 (木)
カテゴリー  未分類
先日、この欄に書いた家の前の再開発現場の話しの続き。昨夜、この開発を手がける三井不動産から近隣者への説明会がありました。ここに、3年先に、26階建高さ105mの...
続きを読む | 閲覧(21856) 
2月
28 (木)
カテゴリー  未分類
先日初めて、伊豆半島河津の「河津桜」を見に行って来ました。浄蓮の滝・天城峠・河津ループ橋・・・・・川端康成「伊豆の踊子」を思い出しながら。峠を越えて南の明るい太...
続きを読む | 閲覧(14401) 
5月
17 (日)
カテゴリー  未分類
数年前にその香りのよさ(ジャスミンのような)と花の名前の響きに魅せられて苗を手に入れました。最初は鉢で育てていたのですが2年目には咲かなくなってしまったので地植...
続きを読む | 閲覧(22789) 
2月
3 (月)
カテゴリー  未分類
島の話の続き。観光案内によく出ている由布島(ゆぶじま)の水牛。西表島から海を渡った向こうにある由布島まで、観光客を乗せてくれる。海は綺麗だし、確かに絵になる風景...
続きを読む | 閲覧(12868) 
2月
3 (月)
カテゴリー  未分類
その由布島は、昔はかなりの人が住んでいたそう。確かに小学校跡もありました。それが台風で水没し(まだアメリカ統治下にあった時代)、住民は対岸の西表島に移住したとの...
続きを読む | 閲覧(12546) 
2月
3 (月)
カテゴリー  未分類
南の島を旅した場所の1つが、石垣島の川平湾(かびらわん)。写真のような船の真ん中がガラスで海中を見られるようになった観光船で、ガイドが船を操りながら、スポットに...
続きを読む | 閲覧(12786) 
1月
29 (水)
カテゴリー  未分類
与那国島には、日本の在来種の1つである「与那国馬」がいます。島内のあちこちに自由放牧地があって、現在150頭位いるそうです。背の低い小型のおとなしい性質。台風の...
続きを読む | 閲覧(12063) 
1月
29 (水)
カテゴリー  未分類
石垣島・西表島におよそ各100羽くらいはいるらしい「カンムリワシ」。今回その成鳥を「ほら、あそこにいるでしょ」と4回くらい教えてもらったけど、遠すぎて写真が撮れ...
続きを読む | 閲覧(12364) 
3月
8 (金)
カテゴリー  未分類
「たばこと塩の博物館」はJT運営の博物館。時々興味深いテーマで特別展示があるので出かけますが、何より有難いのは入場料が100円、しかも65歳以上の証明書を見せれ...
続きを読む | 閲覧(14655) 
9月
13 (金)
カテゴリー  未分類
先週台風15号が伊豆の諸島部から東京湾を通り千葉に上陸しました。台風がコンパクトなものであったにも拘わらず、その被害は甚大で、今なお停電・断水に困っている人も多...
続きを読む | 閲覧(13318) 
6月
5 (土)
カテゴリー  未分類
以前にも紹介した伊豆韮山の幕末の代官江川太郎左衛門坦庵公は、屋敷のある場所から、反射炉(今は世界遺産)に行くには「金谷越え」と呼ばれる小さな峠を越えていたそう。...
続きを読む | 閲覧(8695) 
4月
20 (水)
カテゴリー  未分類
石仏は調べてみるとあちこちにあるものですね。またその愛好家も多いことに気がつきました。で、我々も東京からその外側に遠征です。この日4月11日は車を使い、最初に東...
続きを読む | 閲覧(21315) 
4月
20 (水)
カテゴリー  未分類
東村山市は東京都ですが、そこから足を延ばして埼玉県川越・東松山市を巡り、翌日は寄居に行きました。寄居・少林寺の羅漢山の羅漢さんを見せて頂くのが目的ですが、名残の...
続きを読む | 閲覧(22150) 
4月
29 (木)
カテゴリー  未分類
4月22日の夕方の映像。 伊豆の韮山にて、散歩に出た時の富士山(手前はイチゴかトマトかなんかのハウス)。 空も富士山もほんのりと茜色、 「これを絵に描け」と言わ...
続きを読む | 閲覧(8969) 
11月
21 (土)
カテゴリー  未分類
先日11月19日朝の、神宮外苑イチョウ並木です。大分色づいて来ました。例年だと「イチョウ並木まつり」などが開かれて、屋台がでたり、絵画館前でイベントがあったり賑...
続きを読む | 閲覧(10041) 
5月
28 (金)
カテゴリー  未分類
静岡県伊豆の国市に「一句石」という民宿があります。世界遺産となった反射炉から上って約1キロの山間にあり、その上のゴルフ場に行く人が宿泊したり、地域の人たちの法事...
続きを読む | 閲覧(8568) 
4月
26 (日)
カテゴリー  未分類
昨年4月初旬は桜を見損ない、下旬になってまだ見られるという下仁田町妙義山麓の「さくらの里」を見つけ訪ねてみました。その時の感動!桜の木の多さ、種類の多さ、美しさ...
続きを読む | 閲覧(22223) 
2月
19 (金)
カテゴリー  未分類
来年のNHK大河ドラマは「鎌倉殿の13人」というタイトルで、北条義時が主人公とか。北条義時は、鎌倉幕府を開いた源頼朝の奥さんである北条政子の弟。その北条氏の館跡...
続きを読む | 閲覧(9436) 
4月
12 (月)
カテゴリー  未分類
故郷宮崎の屋敷の裏はすぐ竹林になっていて毎年タケノコが出て来ます。管理をしてくれている友人が「イノシシとの競争じゃ」と言いながら見回りをしてくれて、この時期週に...
続きを読む | 閲覧(8830) 
4月
12 (金)
カテゴリー  未分類
我が家の室内は全体的にモノトーン、絵も墨絵などで明るさ、華やかさに欠ける雰囲気。そこに、新しい絵が飾られた。知人のお父様の描いた油絵で、「日本の祭り」。組み合わ...
続きを読む | 閲覧(14807) 
8月
6 (木)
カテゴリー  未分類
尾瀬への山旅で出会った花々。ヨツバシオガマ(シオガマの中で一番分かり易い。葉っぱが茎から四方に4枚くっきり)タカネナデシコ(神様はよくこんなにいろいろな形を作っ...
続きを読む | 閲覧(21918) 
8月
7 (金)
カテゴリー  未分類
ツマトリソウ(褄取草、白い花弁の周りに薄らと縁取りがあります。これを和服の褄に見立てて名付けられたとか。日本語の美しい響きと表現の妙!気品ある花です。)ヒツジグ...
続きを読む | 閲覧(22251) 
8月
6 (木)
カテゴリー  未分類
ミズチドリ(湿原の中で見ました。多湿地に生育するのでこの名前だそうですが花に香気があるのでジャコウチドリの別名もあるそう。残念!湿原に入れないので匂いまでは知ら...
続きを読む | 閲覧(22125) 
8月
6 (木)
カテゴリー  未分類
今まで尾瀬ヶ原や尾瀬沼、そしてかの有名な至仏山と燧ケ岳にはルートや季節を変えて数回訪れましたが、その周辺にまだまだ未踏の地が残っています。今回は新しいルートを歩...
続きを読む | 閲覧(21620) 
8月
6 (木)
カテゴリー  未分類
横田代から緩やかなピークを越えるとそこは「アヤメ平」。今度は行く手に燧ケ岳が見えてきます。その日に宿泊した富士見小屋のご夫妻からアヤメ平の湿原復元についての話を...
続きを読む | 閲覧(20416) 
137件のうち31 - 60件目を表示しています。