TEXT SIZE
ホーム
年頭挨拶
研究論文
活動日記
メインメニュー
ホーム
年頭挨拶
研究論文
活動日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
Yahoo!検索
Bookmarks
・
Yahoo!
・
Google
・
ヤフオク!
・
JR東日本
・
ANA
・
JAL
・
じゃらん
・
ナビタイム
・
日本郵便
・
楽天
・
お天気
TOP
>
活動日記
>
okuno
>
未分類
> 尾瀬の花(その1)
okuno
さんの日記
2015
8月
6
(木)
16:19
尾瀬の花(その1)
前の日記
次の日記
カテゴリー
未分類
本文
尾瀬への山旅で出会った花々。
ヨツバシオガマ(シオガマの中で一番分かり易い。葉っぱが茎から四方に4枚くっきり)
タカネナデシコ(神様はよくこんなにいろいろな形を作ったものだな!繊細な花弁が風に揺れるのでなかなか上手く撮れないのですが)
タテヤマリンドウ(これも素人には撮影が難しい!1cm位と花が余りに小さいのと、何故か見た目より白っぽくなってしまいます。実際には青い宝石のように輝いています)
閲覧(26838)
コメントを書く
コメントを書くには
ログイン
が必要です。
Go Page Top