okuno さんの日記
2015
11月
17
(火)
17:44
本文
8月24日の日記で故郷にあるバナナの木に実が付いた!とお話しました。で、その後の話です。
我々は10月末にその故郷に行きました。管理を頼んでいる人に「黄色くなったら送って下さい」と頼んであったのですが、まだ緑のまま。でも彼曰く「そろそろ尻尾が黒くなったから木から切って吊るしておけば食べられるようになる」。
早速脚立に乗ってノコギリで切って貰いました。何段も付いてずっしり重いのです。数日経つ内に皮の色が緑から黄緑、そして黄色になり、黒い斑点も出て来ました。やや小ぶりの「モンキーバナナ」ですがスーパーで見るのと同じような感じになりました。最初はコワゴワ食べてみたのですが、何と甘くてしっかりした中身!確かにバナナ!感激!数日毎朝の食卓を楽しませてくれました。
3枚目の写真はまだある他の枝!本当に台湾かフィリピンになっちゃったみたい。
我々は10月末にその故郷に行きました。管理を頼んでいる人に「黄色くなったら送って下さい」と頼んであったのですが、まだ緑のまま。でも彼曰く「そろそろ尻尾が黒くなったから木から切って吊るしておけば食べられるようになる」。
早速脚立に乗ってノコギリで切って貰いました。何段も付いてずっしり重いのです。数日経つ内に皮の色が緑から黄緑、そして黄色になり、黒い斑点も出て来ました。やや小ぶりの「モンキーバナナ」ですがスーパーで見るのと同じような感じになりました。最初はコワゴワ食べてみたのですが、何と甘くてしっかりした中身!確かにバナナ!感激!数日毎朝の食卓を楽しませてくれました。
3枚目の写真はまだある他の枝!本当に台湾かフィリピンになっちゃったみたい。
閲覧(26501)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |