okuno さんの日記
2016
3月
27
(日)
18:20
本文
3月最初の増上寺に続いて都内の石仏を訪ねる話の続き。
15日には目黒に行って来ました。目黒駅からほど近い「大円寺」から始まって、歩いて回れる距離に魅力的な石仏が一杯のお寺がいくつも。石仏に興味を持ち始めて調べたり研究したりするまでは全く知りませんでした。
「大円寺」は江戸の三大大火の1つ行人坂火事の犠牲者を弔うために造られたという五百羅漢像が圧巻。ここから上がった火の手は千住まで焼き尽くしたのだそう。
次に通称目黒不動の「瀧泉寺」。街中にこんなに広く静かな境内があるなんて!商店街も穏やかで懐かしい雰囲気でした。
「安養寺」はこじんまりした中に上手く石仏を配置してあり、丁度春の花が咲き始めてとても明るく美しい境内だと思いました。
直ぐの通称蛸薬師と呼ばれる成就院、保科正之の母であるお静の方ゆかりの立派な石仏には何故か、納得させられました(写真はここには掲載していませんが)。
15日には目黒に行って来ました。目黒駅からほど近い「大円寺」から始まって、歩いて回れる距離に魅力的な石仏が一杯のお寺がいくつも。石仏に興味を持ち始めて調べたり研究したりするまでは全く知りませんでした。
「大円寺」は江戸の三大大火の1つ行人坂火事の犠牲者を弔うために造られたという五百羅漢像が圧巻。ここから上がった火の手は千住まで焼き尽くしたのだそう。
次に通称目黒不動の「瀧泉寺」。街中にこんなに広く静かな境内があるなんて!商店街も穏やかで懐かしい雰囲気でした。
「安養寺」はこじんまりした中に上手く石仏を配置してあり、丁度春の花が咲き始めてとても明るく美しい境内だと思いました。
直ぐの通称蛸薬師と呼ばれる成就院、保科正之の母であるお静の方ゆかりの立派な石仏には何故か、納得させられました(写真はここには掲載していませんが)。
閲覧(23367)
コメントを書く |
---|
コメントを書くにはログインが必要です。 |