TEXT SIZE
ホーム
年頭挨拶
研究論文
活動日記
メインメニュー
ホーム
年頭挨拶
研究論文
活動日記
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
Yahoo!検索
Bookmarks
・
Yahoo!
・
Google
・
ヤフオク!
・
JR東日本
・
ANA
・
JAL
・
じゃらん
・
ナビタイム
・
日本郵便
・
楽天
・
お天気
TOP
>
活動日記
>
okuno
>
未分類
> 秋川渓谷の春
okuno
さんの日記
2019
4月
10
(水)
17:20
秋川渓谷の春
前の日記
次の日記
カテゴリー
未分類
本文
東京の西部にあきる野市という所があります。以前は登山の行きかえりの通過地点だったのが、昨年紅葉の時期に秋川渓谷を訪ねて印象がすっかり変わりました。
それで、「今度は春・桜の時期に」と待ち焦がれていて、先日思いがかない行ってきました。
武蔵五日市駅から秋川沿いに歩いたり、里の部落を通ったり、お寺に立ち寄りしたり、まさに「桃源郷」でした。梅・桜・桃が一斉に咲き、穏やかな温かい雰囲気に満ちた場所なのです。
写真は、その中の「龍殊院」・「光厳寺」、そして移動の途中で目にした畑で農作業をするお二人。
閲覧(19494)
コメントを書く
コメントを書くには
ログイン
が必要です。
Go Page Top